
1月21日 ワイルドビッツ戦
神戸ドルフィンズ 4 − 5 ワイルドビッツ
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
KD |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
WB |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2X |
5 |
キャプテン5の総括
先制点を取って試合の主導権を握るべく先攻を選んだKDは初回、2番鈴木が振り逃 げで出塁すると相手の2つのワイルドピッチによりノーヒットで1点先制。さらに3
回表、鈴木がライト前ヒットで出塁し、すかさず盗塁。その後、フォワボール、 デッドボールで満塁となり、さらに続く打者もデッドボールで1点追加。そして続
くチャンスに7番森脇がライトへの2点タイムリーを放ち、この回3点を奪う。森脇 はこの日、右方向へのうまいバッティングで3安打の猛打賞。今後のバッティング
にも期待したい。
一方、守りであるが先発小山は変化球の切れが抜群。ノーアウト3塁のピンチもあ ったが粘り強いピッチングで4回を無失点。5回に2点を奪われるがこの日のピッチ
ングは見事であった。6回からマウンドへは森脇があがったが最終回に逆点を許し 、結果4対5で敗れた。前半の試合内容は悪くなかったが4回以降追加点を奪えなか
った事が敗因であったと思う。今後の試合では先制、中押し、ダメ押しができる ような攻撃をしていく