
8月26日 ブルーメイワ戦
(芦屋野球協会長杯大会一回戦)
神戸ドルフィンズ 3 − 6 ブルーメイワ
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
KD |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
3 |
BM |
0 |
3 |
0 |
3 |
X |
6 |
試合の総括
体育協会長杯1回戦はB級時代からの良きライバルであるブルーメイワさんとの戦い。先攻KDは初回1番修ちゃんがいきなりレフトオーバーの三塁打、2番中ちゃんがセンターへ犠牲フライを放ちあっさり1点を先制。続く2回もツーアウトから8番奥ちゃんがヒットと盗塁でチャンスを作るとこの日9番に入った体験入部中のT君の内野ゴロを相手ショートが一塁へ悪送球で1点を追加。これは余裕勝ちかと楽勝ムードが漂いはじめたのも束の間、その裏あまりの暑さから制球の定まらないT君は連続四死球でピンチをむかえると次打者には技ありのライト前ヒットを打たれた。と思いきや右中間よりに守っていた河健までもこの打球に追い付く事が出来ず打った相手も驚くランニングホームランに。何だかアッっという間に逆転を許してしまう。しかし3回表
一死から中村がヒットで出塁するとジャマイカ人並みの快速で2盗3盗を決めチャンスメイク。ここで4番ウィー鈴木が外野と内野の間に落ちる渋〜いポテンヒットを放ちスコアは3対3の同点に。4番の一打でゲームが振り出しに戻り気合いが入るKDナイン。再逆転の予感。だが4回表
なんでもないセカンドゴロをムラッキーが1塁へまさかの悪送球をしランナーを許すと再びリズムを崩したT君は満塁のピンチを招いてまう。なんとか2アウトまでこぎ着けたT君は緊張感が漂うなか最後は渾身のストレートでピッチャーゴロに仕留めた!
と思いきや今度はT君が1塁へ悪送球、ランナーを2人返した後ワイルドピッチも飛び出しこの回3失点で勝負あり。勝てる試合をモノに出来ずあまりにも悔しすぎる1回戦敗退となった。悪送球はホンマにアカン!!!
負け T 1敗
盗塁 中ちゃん2